

ブラウジングTシャツ
BROWSING T-SHIRT
2025.05.23
日中は夏を感じるようなような汗ばむ日もちらほら出てきて、工場内でも半袖で過ごすスタッフが増えてきています。
ここから約半年間暑さを感じる日が続くわけですが、年々その暑い期間が長くなっているとのことで…
毎年毎年夏の暑さに億劫になってしまう傍ら、高温多湿のこのシーズンをいかに快適かつ楽しみながら過ごせるか、そんな商品を提供したいと常に考えており、今回はまさにそれを反映させた新しい商品をご紹介させていただきます。

昨今、タックの分量を多くとったハイウエストやワイドヒップなパンツがメンズ・レディス共に定番のスタイルの一つとなってきておりますが、私達ニット屋としてそのスタイルとのバランスが取りやすいように提案できる製品は…と構想したのが始まりです。

まず、ニットといえば皆さん無意識に袖口と裾にリブがあるものを想像するかと思います。
もちろんBATONERでもそういった正統派な商品を定番で多く展開しているのですが、今回はハリのある生地感でフォルムを維持しつつ“裾だけリブで締まる商品”を作りたいと考え、ウエストの部分でブラウジングされたニットならではのキレイなフォルムを維持できるようなモノをイメージして進めていきました。



そして出来上がったのが、素材感だけではなく『フォルム』によってスタンダードなTシャツとは差別化することができる、横編みニットならではの特性を生かした商品。
通常、カットソーはリブ(フライス生地)を別付けするのですが、接続されている縫製部分は伸びに限度があり縫い代があるのでどうしても少し違和感を感じてしまいます。
そこを横編みニットならではの編み続き(リブ部分と天竺部分にハギメが無くフラットなまま切り替えて編むこと)で製作することでその違和感を無くし、さらに裾のリブが持つテンションで身頃がストンと落ちるのを止めてくれるので、裾を中に折り込んでも着られるし、もちろん普通に出して着ることもできます。



…これは便利だなと。
私はTシャツをベルトインして着るのが割と好きなのですが、インせずともそのフォルムが保たれ何も考えずともキチンと見えます。
さらに、長綿糸の毛羽立ちを抑えながら精紡された上質なコンパクトヤーンという糸を使用しているので、柔らかくさらっとしていて着心地がとてもいいんです。
しっかりと度詰めで編んでいるから程よい肉感もあり、密度のある滑らかできれいなツヤ感とハリ感は良い塩梅の品の良さも演出してくれます。
一方で袖幅や身幅・袖丈などはゆとりをもって設計しているので、リラックスして着ていただけると思います。
しっかりとハリコシがある生地感だから、洗いを繰り返してもヨレヨレになりにくいのもとってもラクです。
これはもう、究極のものぐさTシャツとも言えますね。

これから長く続く暑い季節に、このTシャツでちょっとラクして楽しいスタイルはいかがでしょうか?
奥山

Men BROWSING T-SHIRT
〈 BN-25SM-080 〉
Women BROWSING T-SHIRT
〈 BN-25SL-072 〉
※撮影した商品は実際の色味に近づけてはおりますが、モデル着用画像と商品の色が多少異なる場合がございます。カラーはモデル着用画像ではなく各商品ページの画像をご参照ください。また、パソコン・スマートフォンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合がございますがご了承ください。